bell
コンサート終わり2週間あまり、、、
通常通りトン練もあり、、、
コツコツと
日常をこなしている感じ。
記憶がうすれてしまわないうちに...笑笑
書いておこう、、、と。
今回、不思議な出会いがあった。
それは、
顔もしらない、声も聞いたことがない、
どんな音楽活動されている方々なのかも全く知らず、、、
トーンチャイムとミュージックベルで、
参加された方々...が。
もともとは
トントゥの配信コンサートとかで
知ってくださり、昨年の音の玉手箱に
いらしてくださったことが、きっかけであった。メールのやりとりしか
知らず、
その方々をお誘いしたのだった。
当日、
お目にかかれることがとてもとても
楽しみだった。
ロビーでお会いした時、
何故か、懐かしい友達にでも会うような
「久しぶり〜!元気でしたか?」なんて
言いそうになるくらいだった。
そして
リハーサルを聴いて
私は、
「こんな音、
こんな音楽を」
紡ぎ出す方々とのご縁にふるえた。
たまたま隣りにいた
鳩子のレイちゃんが、
「いいねー、素敵」と...
しみじみとつぶやいて、、、
私も深くうなずき、、、、。
...そんな感じであった。
懇親会にも参加してくださり
和気あいあいと楽しい時間を持つことができた。
不思議なご縁に本当に感謝だった。
ルーチェさん
ありがとうございました。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
Minnaのコンサートへの感想...一部ですがコピペしてみました。
ありがたいお言葉、そして
それを次に繋がっていくよう
また
精進してまいります。
参加者と来場者とランダムに記載しました。
↓
☆丸一日、楽しく充実した時間を過ごさせて頂きました。これまでの長い努力が形になって実を結んでいることを実感し、素晴らしいなと、喜ばしく嬉しく思いました。本当に、素晴らしいコンサートに参加させて頂きありがとうございました。
若い人たちの英気を頂きました。これからが楽しみですね。
☆思いがけず、音楽豊かで、しかも参加者(聴き手含む)同士のコミュニケーションまで格別に配慮された、幸せなコンサートを経験できました。
私の演奏が人の心に届き、交流でき、何か良いものを生み出せそうだと、心底、勇気付けられます。ありがたいです。
☆懇親会だけでなく合間合間に、多くの人と言葉を交わすことができました。
子供達やその親御さん達、若者から同年代まで、すぐ馴染めました。
☆最後の先生の連弾は素晴らしかった。
生き生きとした連弾の見事さ、そして1音1音が新鮮でした。
このような演奏はなかなか聴けません。
私がやりたい、聴きたい傾向の音楽でした。
先生の「人柄を伝える演奏」という言葉が心に残っています。深そうですね。
何から何まで、ありがとうございました。
☆準備が大変だったに違いありませんが、おかげさまで私にとっては、新しい扉を開けたような、忘れえぬコンサートになりました。
☆昨日は素敵なコンサートに参加させて頂きまして、本当にありがとうございます。
一音一音、そしてひとフレーズを大切に演奏される皆様の音楽を聴かせていただいて胸が熱くなりました。😌❤️
メンバーも口々にステキなコンサートだったと、目を輝かせて帰っていきました。
とても良い経験になりました。
トントゥの皆さまとお話できたことも、トントゥ推しの私たちとしては、胸の踊る時間でした。
素晴らしい方たちが集まってきて、音楽を楽しむ時間を共有できたこと、先生のご人徳だなあと思いました。
先生のピアノの音、何時聞いても本当に美しく、アンサンブルの素晴らしさを教えてくれます。
これからのご活躍をお祈りいたします。
機会がありましたら、またご一緒させてください。
☆純粋に音楽をステージで楽しめて
非常に良い経験でした。
妹が夫婦で聴きにきていたのですが
いろんな楽器の音楽を聴けて楽しかったようです。
☆4年前に上京してきたので
なかなかこちらに音楽の繋がりがなかった中でしたので今回のご縁もとても嬉しいです!
またぜひお声がけいただけるとありがたいです。
今後とも宜しくお願いいたします。
☆ステキなコンサートに出演させて頂きありがとうございました😊
素晴らしい皆さんの演奏を聞かせて頂き、感動をたくさん頂いた1日でした❗️先生の2ndパート連弾もお二人の息がピッタリ合っていて素晴らしかったです。
本当にありがとうございました♫
いろいろとお気遣いありがとうございます。フランセのレモンケーキ、大好きです😃また是非、このような機会がありましたらよろしくお願い致します!
☆心温まる空間でしたね...!
モーツァルト全楽章の連弾、憧れました♡
☆息の合ったトントゥの姿は、男女共にすごくいいペア同士では...と思いながら観てました(^_^)笑
☆久しぶりにゆったり、有意義なひと時を過ごす事が出来ました✨
☆演奏は もちろん 舞台転換も 一糸乱れず 素晴らしいコンサートでした。
☆みんなのコンサート🎹
3時間に渡る長丁場で
本当にお疲れ様でした
出演者の演奏、それぞれ
素晴らしかったですね!
いろいろなバリエーションがあって、あっというまに時間が過ぎて、充実した素敵な時間を共有することができて良かったです
☆小さい生徒さんはしっかりした演奏でこれからが楽しみですし、大人の方達は皆さん自信を持って生き生きとしてて、人生の中で音楽を楽しめていて幸せだなぁと感じました。
☆トントゥの若者達もテキパキ仕事してて頼もしいですね
とりあえず、感想まで
本日はありがとうございました😊
☆昨日は、ありがとうございました。
終了後にご挨拶が出来ず大変失礼致しました。
息子は大変充実した1日だったようで、先生をはじめ気遣って下さった沢山の方々に感謝しております。
今朝は、YouTubeでトントゥの動画を視聴しピアノを弾いておりました
聴かせて頂いた私達も沢山の素敵な演奏に幸せな時間を過ごさせて頂きました
☆前日まで間違いも多くどうなっちゃうのかと思いましたが、本番しっかりやり遂げていて感心しました
みなさんのを全てゆっくり家で観ました。
ここまでの準備本当に大変だったと思います。貴重な経験をありがとうございました
☆子供だけの発表会とはまた違った、性別年齢背景など様々なみんなで作り上げているコンサートというのが伝わってきてとても素晴らしかったです
母と姉もとても楽しかった!また見たい!と言っていました
☆動画届くの早っ!すごいです!
昨日はお疲れ様でした。
皆さんに助けられ見守られ気持ちよく演奏ができ、またいい刺激を受けることができた1日でした。
先生のご尽力計り知れないです!
昨日のトントゥさんの音はいつものキラキラに温かみが加わった感じがしました。チームの人柄がでる音楽ですね🥰
トントゥ愛が止まらない😍
☆今日も素敵な演奏ありがとうございました!小さなトントゥ上手でしたね。
☆昨日はありがとうございました。
心に残る日となりました。
☆会の企画、実施、また、懇親会の場も設けてくださって、先生のこのような会でありたいという想いをひとつひとつ丁寧に手をかけてつくってくださっていることを感じました。そこに居合わせることができたのですから、数年前の自分には思いもよらないことでした。先生はじめ会を支えてくださった皆様に感謝致します。
皆さんとお喋りできて、こんなに近しく感じる不思議を思いながら帰りました。
本番に向かう道のりが楽しく、いろいろ乗り越えることはあるものの、機会があるごとに挑戦していきたいと思います。
☆幅広い年齢層で、色々な分野の演奏‼️とても素敵なコンサートでした‼️チビちゃん達も可愛かったし、人生の先輩方?のハーモニカも良かったです!トントゥ達の息の合った演奏もすごいよねー👍ブラボー?👏ブラバー‼️です。
私も刺激を受けて数日はピアノ弾こう!なんて思うのですが。!
☆楽しいプログラムでした😀
ハーモニカの演奏も久しぶりに聴きあの方が最年長かな?やっと音が出るようになったと、、、とても素敵な演奏でした(^_^)Oさんの演奏をあのOさんのハーモニカとして聴くのも初めて(^_^)崎元門下生いいねぇMizさんの演奏も良かった
とても面白い曲でした(^_^)解説どおりで楽しく聴けました(^_^)本人が紹介するっていうのもいいね
バイオリンは先生の奥さんであるピアニストに伴奏してもらえるなんて幸せだよね(^_^)Mizさんがこれみよがしでなくそっと支えてる感じ(^_^)どういう関係かと思ったらそういうことだったんだね
Kivさんの伴奏も良かったし
連弾はこれまた良かったです(^_^)
あっ先輩の歌も久しぶり
旦那さんがとても嬉しそうにニコニコニコニコ拍手してました
しかしステージ上での喋りはいつもと雰囲気が違っていて突っ込みたくなったよ😬
全体的に色んな音を楽しめる会でした🎶
あっ大事なこと抜けてた💦
トントゥ(^_^)最高😆❣️
まだまだ進化中だね
☆今までに聴いたコンサートの中で一番!だった、とおばあちゃんが感激していました。ありがとうございました。