2022年1月アーカイブ

じぶんにしかだせないおと!


幼稚園の合奏練習はまだ3回目。

年長の成長にびっくりした。
とっ散らかっていた音達が真ん中に
まとまってきた。


ただやればいいんでしょ!で出る音。
リズムあってるよ!と出る音。
出来てるもん!と出す音。
簡単だよ!と出す音。
目立つ大きな音で出す音。
間違ってるかも、、、と自信なく出す音。

そんな音をいくつかの楽器でやって見せた。
子どもたちは笑ってみていた。

そして、今度は
自分はこんな音を出すんだ。
誰よりも響くいい音出すんだ。
ここは嬉しい音にするんだ。
ここはひとりぼっちでさみしい音なんだ。
今度は、怒っている音だ!
あ!ゴジラがやってきた!音。
猫が鳴いてるんだ。猫の鳴き声にするぞ。
あ!猫が怒っている。。。

そんな音も続けてやってみせた。

すると子供達は、
音が違う!...っていうことに気づいて
違う!違う!ぜんぜん違う!と言いだした。


「音」は、皆んなの気持ち、想いがのって、はじめて「音楽」になっていくんだよ〜、と
話した...。

気持ちや想いがのってない音は、
ただの雑音...たまたま、ぶつかってしまった音なんだ、と。




...ちょいと、難しい話かもしれないけど、
こちらが、真剣に話しをすると
よく聴いてくれる。

そのあとで、
合奏したら、その変わりようで
伝わったかどうかは、すぐわかる!

子どもたち自ら、
音がかわったことに気づいていく。


そして、
それぞれが演奏する目の前の楽器のことを、大好き!になる。
その楽器で
自分しか出ない音!なんだ!と、
気づかせると、それはもう!
いい響きにしかならないにきまっている。

だから
合奏が楽しくなる。d(^_^o)




世の中の今の状況...
子どもたちと練習が無事に出来て
本番が無事迎えられることを祈るばかり。
子どもたちから、
この瞬間を奪わないで欲しい!と切に願う。









わぉ!カッワイ〜


トライアングルの小さいのを購入!
7センチ...
なのに、、、存在感あり!
値段もまけてない!

ぐるぐる回ったりしない!
なかなかな、ヤツ!

気にいった!!!

小さいのから大きいのまで、揃えたくなった!



ますくしてえんそう


アーカイブを見てくださった方から、
「本番は、マスクをはずせなかったのか?!」

と...聞かれました。


確かに、あの時期は
少し緩和モードでした。ので、、、


でも、このホールは
結構、規定があり
ステージ上には、たしか、
器楽は7人まで
歌の場合は2人まで、、、
と決まりがあったようで。

我々は
一番多いと8人!になってしまい、、、
ただ一部の曲のみ8人だったため、
ならば全員マスク着用。
さらには、
手袋も。

となった次第。

イングリッシュハンドベルの場合は
日頃から手袋をするけど
ミュージックベルではしないので

でも今回は
感染対策として
練習時から、ずっと着用しておりました。



さてと、
本当なら今日から
トン練スタート予定であったけど...
断念。

果たして、いつから出来るのやら〜

これから、しばらくは
イングリッシュハンドベルの予定でした。

しばらく、ケースから出していないから
ちょいと心配!


曲は
グリーグのリート...から「夢」をやってみたいと思っていた。

音になる日はいつかしらん、らん、らん。



フィンランド在住の友人が
初日の出を送ってくれた。
縁起がいいぞ〜!





配信コンサートのアーカイブ!


昨年11月に
ミュージックベル無観客配信コンサートを
させていただいた。
ようやく、
アーカイブがアップされました。

いろいろ編集やら、著作権の問題など、
また、年末年始、、、さらには
レコーディングもあり、、、

今の世の中の状況から想像も出来ない、
タイミングよく
進行出来たなぁ、、、と、
本当にこの奇跡!としか思えないことに
心から感謝しかない。


配信コンサートから
約1か月半でレコーディングであった。
その期間がまたありがたく、
もう一度、それぞれの曲を
見直し、作り直す、いい時間、いい期間だったと振り返る。

よって、
レコーディングは、配信コンサートの時とだいぶ違う...気がする。

それは、
生でコンサート!
というのと
録音!

違いかな...。



配信コンサートのアーカイブは
https://www.youtube.com/watch?v=WdiFoui9TNM&t=89s

すごぉ〜い!


年少、年中、年長クラスの合奏の練習が始まって2回目。
子どもたちは、ワクワクな感じでホールに入ってくる。
まずは、前週にやって
練習したところまでを聴かせてもらう。
そこまでを、何度か繰り返して練習し、
かためていく。

すご〜い!
もう、覚えている〜!


そして、新しい部分の雰囲気をピアノで弾いて聞いてもらい、
少しずつ、似たリズムや似たフレーズごとに、伝えていく。

難しいリズムは言葉のリズムにかえたり
例えば
「ミカンたっぷり〜
ミカン買ってよー」

「スパゲッティーランチ〜
イタリアンランチ!」

「タコ焼き焼きそば!」

コレで、
一回で、リズムパターンを覚える。
あとは、
タイミングよく合わせて揃えるとか、
アクセントを
オーバーに言って見せて、
リズムや音に、気持ちをのせて、
いのちを吹きこんでいく。

コレがないと、ただ たたいているだけになりつまらないものになってしまうから。
そして
子どもたちは、
自分だけしか出せない音!に
ほこりを感じて 一音一音に
魂がこもっていく。

大袈裟なようだけど、
まさに、そのとおり...なのだ。




慣れたら、テンポアップしていく。

そんなことレッスンでやっていると、
あっという間に終わってしまう。
もうちょっと、レッスン時間があったらなあ、、、と毎回、毎年、思う。


もっとやりたかった!
もうおわり〜?!
あたらしいところもやってみたい!
○○○せんせい、あしたもくる?!
またおしえてね〜。

と。


子どもたちは、つぎは何?
どんなになっていくんだろう?
...と
次のレッスンまでに頑張って
練習していく。
とにかく、
先生方がひとりひとり丁寧に、みてくださり、子どもたちを励まし、ほめてほめて、
出来るように指導してくださるから、
感謝!
本当にあたまが下がるわけです。
その力なくして成り立たないと
感じています。






今は、
とにかく!
皆んな、無事で、無理することなく、
出来ることを出来るときに!...

一つ一つ、積み重ねた事は、
知らずに身に付き
きっと!必ず!どこかで!
成就するに違いないから!...

...と思って日々!!!!!










ベルの音程...。


先日のレコーディングの際、
ピアノの調律について問い合わせをいただいた。


今、日本のほとんどのホールは
442Hzで調律されている。


ベルはそれでなくとも、きちんとした規定があるのかないのか、とてもアバウトで
だいたいが低い、更には同じ音同士なのに半音位違うのではないか?!
...というのもある。


ベルの音程を変えることが出来ない...わけで、、。


トントゥ達は、
ミュージックベルは、
ゴールドを4セット+
よく使用する音は全部で6本ある。
それと
メンバーが所有している2セット

あとは、エクセレントベル2セット

その中から、
曲に合わせて使用するベルを選んでいる。

和音で合わせた時に
よく共鳴するベルを使用したりする時のベルと、
単音で使用する時のベルと、では
響きが異なるので、、
でも、ほとんど妥協してだけど。。。^_^


譜読み段階の普段の練習では
リズム、タイミング合わせを主にやっているため、あえて気にせずにやっている...
でも、だんだん
音が気になってくるので、
随時、使用するベルを替えていってる
...というのが現状。

音程が揃えばなぁ〜
!( ´θ`)




さてと、
はじめの話しにもどりますが、、、

今回ピアノ調律のピッチを下げてもらうことにしたのでした。
調律でピッチを上げ下げは、調律代金も変わるので、、、中々。

でも、レコーディング、ということもあり
下げてもらいました。
調律師さんは二日間ずっといてくださるので、安心...。

結果

よかった!〜。
やっぱり下げてよかった!










さぁて!


幼稚園の学年末に向けてのコンサートの練習がスタートした。

全部で7曲!
年末年始は今年も曲のアレンジ!それにかけて、、、
でも全く時間が足りなくて、
実は昨日までやっていた。
楽譜のアレンジは、
ベルもそうだけど、
次の日見ると、変えたくなってしまう。
音符一個に、
めちゃくちゃ考えたりしちゃうもんで。

さらに、
これらが、演奏したら、どんな感じ?...という、音源作りも結局やってしまった。

やらなくても良いけど、やってしまった。

ただ、全体像をつかむには良いので、
めんどくさい作業だけど、、、。




先日、
1.2歳児のレッスンに行った時のこと。

いつものように、門から入っていくと、
園庭で遊んでいた園児が数名走ってやってきた。

「○○○せんせい、おはよーございます。
きょう、がっそうやる??」と、目がキラキラ。


今日は、ないのよー、、、と答えたら、

「...なんだあ、つまんないの。」

...と。


楽しみにしてくれているようで、よかった〜。
レッスンでは
楽譜も読めないし、難しいリズムも出てくる...けど、一人ずつ、楽器ごとに教えていく。あっという間に、時間がたってしまう。


ただ、彼ら、彼女らのすごいところは、
1回ないし、2回で、それをおぼえてしまう能力を持っている!っていうこと。


うらやましすぎる。


実は
1歳から6歳の子どもたち200名と
わたしが!!!
音楽で遊んでもらっている感じ...

...と思う時がある〜。

٩( ᐛ )و

写真は、
手作りグラノーラ!
ほとんど、何か手をかけて作る...ことが出来なかった。
コレはめっちゃ簡単だけど、材料を揃えるのが、、、
やっと!
材料が揃って、
ちょっこし時間が出来たから早速!
うんめ〜!

そういえば、
先日トントゥのメンバーから
先生のグラノーラ美味しい〜!と。
また
コロナ以前は
毎年恒例のお汁粉会をやっていたのだが、

先生のお汁粉また食べたい!

と...。

お世辞でも、美味しいと言われると
嬉しい〜٩(^‿^)۶







また?!


今年に入ってからの感染拡大に
ため息...

昨年、あのタイミングで出来たことが、
奇跡であったわけだから、、、と、
事あるごとに思う。

今年は4月にコンサートを!
と、思っている。
が、が、が、、、
過去2回、コンサートは中止にして
練習に使用した。
今度は3度目のトライ!

その時が、大丈夫でも、
それまでの練習会場がクローズしたり、
いろいろあるから...果たして?!




なるように、なる...

デンっ!とかまえて今日も一日。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ









新年明けて


新年明けたと思ったら
もう10日すぎ
今日は、成人の日!
トントゥメンバーで、20歳を迎えたY君!
初めてレッスンに来たのが、
1歳8ヶ月なんだかんだ、19年もたった。
心から
おめでとう!!!!!
どうか、未来への希望を切り開いていって欲しい。
そして、感動を素直にあらわせる
心の優しい大人になってほしい。


このアーカイブについて

このページには、2022年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年12月です。

次のアーカイブは2022年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6