2021年1月アーカイブ

パパッと!バイバイ!


来月は、ちょいと仕事で電車に乗る機会が増えるなぁ!、、、って友達に言ったら
ならば!!!

...と!

今朝、
車でN95のマスクをわざわざ届けてくれた。

な、なんとも!ありがたい!!!


今までも...
宅配便で〜す!!!と、何度か現れてくれて、、、、
ご主人に運転してもらい...
教会の帰りに立ち寄ってくれた。


でも!このコロナ禍...
いつも、玄関先で、パッ!っと渡され、
渡し、、、じゃね!

バイバイ〜〜〜!!!




もう少しがまん!!!
その日が来たら...
美味しいコーヒーと手作りお菓子作って
待ってよっと!!!

  

写真は
パッケージにそそられて、買った梅干し!
いくつかお取り寄せ...

教師をしている友達は毎日おにぎり持参!と言ってたなぁ。。。

だから、パパッ!と渡した〜。







明日こそ!


インターネットラジオのお気に入りチャンネルから...ふ、と流れてきた曲に手が止まり、、、

「...な、な、なんだっけ?!この曲ピアノ弾いたことあるけど、タイトルが思い出せない!」

...と、
スマホで、途中から録音した。

それを「大先輩」に送って、
タイトルわかりますか?!...と。
さすが!声楽の「大先輩」は
リヒャルト.シュトラウスの
「Morgen ! 」...だと教えてくれた。
「明日こそ!」...と訳す。

そこから...
いろんな人が歌うモルゲン探しをしていた。
そんな時、ホントに偶然にも大学の声楽の恩師から電話があり...
その話をしたら、
いろいろ教えていただき、
さらには!
次の日、楽譜をいくつか送ってくださり、しかも
注釈付き!!!

ほほう〜!なるほど!!...と、

ずっと資料を読んで!
ずっと聴いて!
ずっと弾いて!




...そのうちに、
おや??!
何か、似てる曲がよぎり、、、、、


そんなこんなで、
コロナ禍...
気持ちを
違う方向に向けさせることが、出来ている。



やっぱり!
ひとつきっかけがあると、
そこから広がって 新鮮な世界に連れて行ってくれる音楽...って
たまらない!〜って感じている。

そして、
以前、取り組んだことがある曲なのにもかかわらず、、、今!
全く別物の曲として受け止めている感じ。

再会出来たことに、感謝!!!



そんな事を重ねていくうちに
自分の中に、
これからの自分自身のプログラムが出来ていっているのかな?...と思って...

もう少し!
ステイホーム!!!





ほめられちゃいましたぁ〜(^^)v


ただいま幼稚園で合奏練習真っ盛り!
いやいや、、、
年少、年中、年長ともに
どのクラスも真剣に取り組んでいます。

しかしながら...
なんで、子ども達は
楽譜をみるわけでなく...次から次へと
覚えていけるんだろ?!...と感心しきり。


通常、指揮者が立つ場所に
小さなキーボードを置いてもらい
全体をみて、要所要所で楽器のところに行って指導している...

年中のひとクラスで
私の目の前にいた打楽器担当の女の子数名が、何やら言っている...
私 「...なんですかぁ?」
女の子1「...○○○せんせいのぴあの、いいね〜」
女の子2「うんうん、いいよね〜」
女の子1「うまいよね〜」
女の子2「そ〜!うまい!」

私  「?...あ、ぁ、、、ありがとう!」

女の子2「あたしね、ぴあのやりたいんだあ〜」
女の子1「あたしもやりた〜い!」

私  「そうなんだ〜!ぴあのはいいよ〜!ぜったいにやってほしいなぁ〜」

女の子1、2「うん!やる!やる!〜」


...と。

褒められてしまった〜!

なんか、なんか、、、
えら〜いピアノの先生、
有名なピアニスト、
演奏家、評論家...から、お褒めの言葉を
いただくより、、
何百倍もうれしくなっちゃった〜。

ふふふ...



こどもののうりょく。


合奏練習の二回目!
「お!!!すごいなぁ!!!」
既に、練習したんだな...を感じる。
年少のひとクラスは最後までいった。
短い曲とはいえ、
すごいなぁ〜。

先週...
楽器の前に立ち、初めて鳴らしたわけで、
音が思うように出なかったり...もあったが、今週はコツを学習したんだな...と、
ものすごく、
楽器と仲良くなっていた。

ちょいとやってみて、
難しいから、、、
鳴らしにくいから、、、
と、

先生が
楽譜の音を、鳴らす場所を、
すぐに、かえてくれ...というのは、
ありえない!
ハッキリ言って
残念すぎる...
大人の都合に過ぎないと思う。

子どもたちは、
はじめ、楽器をさわり、ながめて、
音の鳴らし方を教えてもらい、、、
うまくいかなくても、だんだんとコツを
覚えて、工夫していく能力があるから、
、、
そのチャンスを
もぎ取られてしまう事になる。


先週、
中々上手く、鳴らせない楽器の子ども達が
今日は、めちゃくちゃうまく、
音に輪郭がある響きで、やっていた。


待つ...こと。
その時間の経過に子どもたちは、
学ぶし、大きく成長する。

はっきりと、わかった...。




写真...合奏の個別指導に、便利じゃない?!...と先日ポチッとして買ってしまったショルダーキーボード!
音が小さいので、添乗員さんが持ってるマイクを首から下げて、
キーボードを肩から下げて、、、

いや〜笑える。












たんたんたんぶりん


幼稚園の学年末の合奏の練習に入った。

それぞれの楽器も決まり...
年長は、特にやる気満々!
先日、1人ずつ始めのフレーズを教えて回って、タンブリンのところで、、、

担当は、一人の男子!
嬉しそうに立っていた。
私が楽器を持って、、
こうやってね〜、、、と、やって見せた。
...ん?
楽器が、鳴らん!...じゃないか!
もちろん、幼児が使う、小さなタンブリン!だから、仕方ないけれど、、、

あ〜!
コレで、一人で鳴らしてもな、、、
響かないじゃん!
イメージ違うんだよなぁ!
...と、心の中でぼやいていた。

目の前には、
目を輝かせて、
タンブリンと向き合っている
男の子一名...
彼は、
年少の時から、
何でも真剣に取りくんでいた。

確か、昨年、年長のレッスン始まった頃、
カップスをやって、
いろんな曲を弾いていた。
そんな中で、たまたま
ゴジラのモチーフを弾いた時があり、、
クラスが、盛り上がった。

次の週は、
ゴジラのモチーフをとくに弾かなかった...

その日のお帰りのとき...ママと一緒のところ彼と会ったら、
「...○○○せんせい、なんで、きょうはゴジラやらなかったの?」

と。

私は、???
「へ?...ゴジラ好きなんだ。」

そしたら、ママが、
「...先週、音楽の時間にゴジラやったんたよ〜めっちゃ、おもしろかった!と、
興奮して話してたんです。」

「...あ、そうだったのぉ?!
今日は、ゴジラはどっか旅行に行ってたからね〜、来週は、また、帰ってくるから、また、やろうね。」と、、、言って。

なので次の週は、
ゴジラを取り入れて、カップスで遊んだのだった。

タンブリンの男の子が、
ゴジラの彼、、、

...ん〜!
よっしゃ!
うちにあるオーケストラタンブリンを
次回、持って来よう!
と、決めた。
それなら、
一人で、いい響きが出るはず!


彼にはまだ、言ってないけど、
きっと!
また、やる気になってくれるだろうなぁ〜。


楽しみ!!!!!


タンブリンもたくさん種類があるから、、、。

年少や、年中は、何人かで皆んなでたたくなら小さいもの、まして、小さい楽器でないと、持てないし、、、
でも!
年長の合奏で出てくる一人、二人での
タンブリンは、
ちょいと、いい音、響きのものじゃないと
タンブリンの役を果たせないから...ね。

薔薇90本!


ピンポ〜ン!!!

お!
やけに軽やかな響き!

大きな箱が届いた。

????!

と。


なんと!
素敵なお花がたくさん!

数えはじめたら、途中でわからなくなり、またまた最初から...

もう いいや!
多分!きっと!90本あるだろうから。


従兄弟から!
毎年のように、、、

ありがたい!
感謝!

いい香りがしている。



新しい年に...


新年あけましておめでとうございます。
 
2021年...

どんな一年になって行くのでしょう...

出来うる限りの感染予防をして、
今!自分に出来る精一杯!を...と、
それしかない〜。


身近に
小さないい事!を見つけて日々...。


今年も
よろしくお願いいたします。






このアーカイブについて

このページには、2021年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年12月です。

次のアーカイブは2021年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6