2022年2月アーカイブ

テストCD


先日、
トントゥ達と12月末にレコーディングのテストCDが届いた。
はじめに、ざっと聴いて...

おや?
なんとなく、思っていたサウンドと違って
?????...

まあ、そういうことを調整していくわけで。あとノイズチェックなんかも含めて。


コロナ禍でいろいろすべてが、
遅れ気味なのだが、
きっときっと!
いい時期に出版出来るだろう〜٩( ᐛ )و


夏は、別のレコーディングが決まった。

指...なまんないようにリハビリしなきゃ!

写真...咲いた〜。







すごいなぁ〜


幼稚園の学年末の音楽会が近づいてきている。
つい!この間から、練習始めたばかりなのに、、、はや!!!

いやはや、
こどもたちの能力には本当にびっくりする。
年少は、3〜4歳
年中は、4〜5歳
年長は、5〜6歳のこの年齢で!

楽器に慣れてきたら、よく楽器が鳴ってくるし、
よく覚えるし、、、

年長は、
かなり難しい...
途中にヘミオラが出てきたりする曲...
はじめは、
キョトンとしていたけど、
バッチリ!決まってきた。

マリンバや、シロフォンの連打など、
びっくらポン!
ティンパニーのロールだって
細かく、、、はやく、、、
次のレッスン時には、
見違えるほどに、なっている。

ここからは、
個人練習もしつつ、
全体の味つけ作業!!!
こどもたちも、
出来上がってくるのが面白いらしく、
一生懸命についてくる。

この能力、
本当に羨ましい限りです。

そして、
何より、一言言うと、
想像力をふくらませて...
素晴らしい音!になる。


学年のクラス同士が聞かせ合いをして感想を聞いてみると、、、、

カッコよかった
楽しかった
うまかった
じょうずだった
こころがひとつになってた

とか、いろいろ出てくる。

そんな中で、

「きいてたら、うれしくなってきた」

と、いう感想があった。


まさに、音楽のあるべき姿!



素直なダイレクトな感想に、
忘れていたことを、
またまた
気付かされる。

こどもたちは、
私の師匠。








ふふふ...。


日々、
何かとストレスたまりまくる中、
一つ、緩和する方法を見つけてしまって
ひとり...ふふふ、っと。

それは
トントゥ達のアーカイブを見る、聴く...

ちょっと前には、
演奏に対して、あー、ここはこうすれば!あー、もうちょっとレガートだよな!なんていう耳で聴いちゃっていたが、、、
今、客観的に...聴けるように。


是非ぜひ

お試しくださいませ〜。


https://www.youtube.com/watch?v=WdiFoui9TNM&t=89s



単なる宣伝になってしまいましたあ。

合奏のピアノ...


学年末の幼稚園の音楽会の練習が熱くなってきた。
毎回、進歩していて驚かされる。

ひとこと言ったら音が、変わる。
身体全体で、表現しているのがわかる。
そこに、気持ちをのせる、想いをのせる、ことを伝えると、次の瞬間響きが変わる。
どうしても、
楽器の大きさに対して、
思いっきり力いっぱい叩かないと、
響かない!、大きい音が出ないと、思っているから、
やって見せた。
皆んなの音は、こう!「デェ〜ン!」
でもさ、
力いっぱいやらなくても、
響くんだよー!ほら!「ドぉ〜ん!」
てな具合に。

子どもたちは、
この音の違いがわかる。

あ!全然違う!

と、気づく。

デェ〜ン でも ドぉ〜ん!でもいいから、
いい音!響きのある音を自分で試してみる気持ちになるだけで、いいと思う。

音 の面白さ、
音 の不思議さ、
音 、そのものにとにかく、
興味を持ってくれたら、
最高!



さてと、
子どもたちがだんだんと、
出来てきたので、
自分もピアノをどう弾こうか、
どう、からめていこうか、、を
考えなきゃ!

基本、メロディーは弾かないで、
おかずの部分、リズムのバッキングは
最低限あったほうが良いかと思っているけど、、、

まあ、私は合奏の中の交通整理!と
思っている。

リズムが崩れそうな時、
テンポ音痴に陥った時、
曲のサイズを間違えそうな時、
曲の方向性を指示したり、
メロディが聴こえない時、、、等
臨機応変に交通整理していく係り。


今のところは、
メロディを弾いて、
こっちだよー!
あっちだよー!
もどるよー!
強くなるぞー!
シィーっ!弱くねー!
等など、、、


まだまだ続く、練習。

でも、この辺から
めちゃくちゃ面白くなっていく。






日曜日ったら!


日曜日っていったらさ、
トン練だったじゃん!
昨年9月くらいから、本当に日曜日か、土曜日、どちらか トン練だったからなぁ〜。

皆んなも
本当によく通ったなぁ〜

14曲を毎週毎週、あ〜でもない、こ〜でもない、、、と。

しかしながら
よく飽きなかったなぁ〜。
飽きるどころか、
深くなっていった。



年明けて少し、頭ん中リセットしたら、
イングリッシュハンドベルで、、、
今度は、4月に向けて、やるか!!!

と、思っていた。

が!

もちろん、この世の中の今の状況では
練習はストップでごじゃる。


今日は日曜日...
...ふと、
「おや?!
なんか暇だなあ、、、、」

と、さっき。


写真は
昨年トン練帰り...
皆んなの後ろ姿見て、
今日も練習無事に...
ありがたい!っとパチリ。

こんな後ろ姿を
早く また 見たいなぁ〜。








さんかいめ?!


学年末の幼稚園の音楽会の練習3回目にしてどのクラスも最後までいった。
コーダの練習を何回も!
楽器ごとに。

曲のサイズ...を覚えて
あとは、苦手な場所を
ひとりひとりが練習出来ていけば、
と。

帰りに靴を履いていたら、
ひとりの女の子が、
「わたしね、4さいになったんだー」
と。

すかさず、そばにいた子達が、
「ぼくなんか、もう、4さいすぎたよ」

「わたし、5さいなるんだ、もうすぐ」


...と。


...、あ、そうだよなぁ、、、
みんな、そんな、小さかったんだよなぁ、、、
それなのに、あんなすごい曲を
練習してるんだわ〜と、ふと、、思った。

バスマリンバなんて、手を伸ばし、、、
バスドラなんて、すごい大きいところに、
ちょこんと立っておもいっきり
たたいているし、、、

あらためて、
子どもたちを愛おしく感じ、
なんか、尊敬してしまいました。



みんな真剣に取り組んでいるからこそ!
こちらも、
この程度でいいや、、、という妥協は
なるべくしたくないと思っている。


それは、
子どもたちに失礼だから。

幼くても
その楽曲の持っているメッセージがつたわるよう仕上げていきたいし、
それには
どうすればいいかを子どもたちと一緒に
あーでもない、こーでもない、している。
そして
想像力!!!
一番大切だと思っている。



この日...
2歳クラスの窓が開いていたから、
ちょっとのぞいて、手を振ってみた。
そしたら、
「あ!○○○しぇんしぇいだあ〜」
と、
窓の方に、ゾロゾロと集まってきてくれちゃって、、、

びっくりしたのは、名前を覚えていたこと。月に一回くらい、あるかないかの30分レッスンなのに、、、。

こどもたちに、
何してるのぉ?、、。なんて聞いていたら、、、

担任の先生が、あらあら、みんな、ど、どこ行ってるの?、はやく手を洗いにきてね、、って言いましたよ〜と、、、
奥から出てきた。



あっちゃあ〜!
申し訳ありません!!!
わたしが、呼んじゃいましたぁ〜!













もお?


今年に入ってから、あら、ら、
明日は節分!
早すぎるぅ〜

鬼はそと!
福はうち!

ならぬ
鬼は食ったる!

の意で、、、
ちょっとワンプレートで遊んでみた。





はっ...と。


今朝、
一通のメールにガツン!とやられた。

その一部を...


メールの最後に、、、


世の中がまだまだ大変ですけども
こんな一日でも
感染してお亡くなりになった方からすれば、
どうしても生きたかった一日かもしれません。
そんな思いをもって私も毎日を頑張りたいと思います。



...と書かれておりました。





日々、
様々なことに
不満をかかえて生きてしまう自分がいたり、人のせいや、物事のせいにしてしまったり...


このメールに、
私は
ぐらついていた
思考回路を調整してもらったようだった。


実は、
この方はお寺の住職さま。

2011年東日本大震災のあった年、
トントゥ主催のワンコインチャリティーコンサート、ゲストのおひとりでした。


お坊さんが?!
なんで?!コンサートに?!
と、思われるかもしれないが、2部のあたまに、「お話し」をしていただいた。


なので、トントゥ達をよくご存知の方なのです。


不思議なご縁で知り合った...



コンサートにゲスト!などと、
とんでもない発想を、、、思いついてしまい、、、

でも!
「喜んで!」とおっしゃってくださり
実現した次第。


そのご住職からの言葉だった。

「こんな一日でも
どうしても生きたかった一日かもしれない...」


このように、見方、思考を変えてみたら、
一日は、尊く ありがたいものに変わる...

まだまだ
自分は未熟者!
きっとまたすぐに、
忘れてしまうんだろうけど、、、

ガツンと!
心に響く言葉に出会えることがありがたく、感謝なのです。









このアーカイブについて

このページには、2022年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年1月です。

次のアーカイブは2022年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6