合奏のピアノ...


学年末の幼稚園の音楽会の練習が熱くなってきた。
毎回、進歩していて驚かされる。

ひとこと言ったら音が、変わる。
身体全体で、表現しているのがわかる。
そこに、気持ちをのせる、想いをのせる、ことを伝えると、次の瞬間響きが変わる。
どうしても、
楽器の大きさに対して、
思いっきり力いっぱい叩かないと、
響かない!、大きい音が出ないと、思っているから、
やって見せた。
皆んなの音は、こう!「デェ〜ン!」
でもさ、
力いっぱいやらなくても、
響くんだよー!ほら!「ドぉ〜ん!」
てな具合に。

子どもたちは、
この音の違いがわかる。

あ!全然違う!

と、気づく。

デェ〜ン でも ドぉ〜ん!でもいいから、
いい音!響きのある音を自分で試してみる気持ちになるだけで、いいと思う。

音 の面白さ、
音 の不思議さ、
音 、そのものにとにかく、
興味を持ってくれたら、
最高!



さてと、
子どもたちがだんだんと、
出来てきたので、
自分もピアノをどう弾こうか、
どう、からめていこうか、、を
考えなきゃ!

基本、メロディーは弾かないで、
おかずの部分、リズムのバッキングは
最低限あったほうが良いかと思っているけど、、、

まあ、私は合奏の中の交通整理!と
思っている。

リズムが崩れそうな時、
テンポ音痴に陥った時、
曲のサイズを間違えそうな時、
曲の方向性を指示したり、
メロディが聴こえない時、、、等
臨機応変に交通整理していく係り。


今のところは、
メロディを弾いて、
こっちだよー!
あっちだよー!
もどるよー!
強くなるぞー!
シィーっ!弱くねー!
等など、、、


まだまだ続く、練習。

でも、この辺から
めちゃくちゃ面白くなっていく。






このブログ記事について

このページは、bellが2022年2月 8日 21:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日曜日ったら!」です。

次のブログ記事は「ふふふ...。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6