2020年2月アーカイブ

あ〜ぁ


軒並み、いろんな事がキャンセル...

幼稚園の学年末のコンサートが、出来なくなった。

あぶないな、、、と思っていたけど、
縮小して、
学年ごとに、演目が終わったら帰る形で、、、
また、来賓などは呼ばずに...
全員マスク着用し、
消毒液も!必ずしてもらい、決行するはずだった。

だから、ホールのリハーサル前日
普通にレッスンに行った。


子どもたちは、
いよいよ、明日から、ホールでのリハーサルそして明後日本番!!!と、年中、年少まで
緊張感のある姿勢で取り組んでくれて、
驚いた。

みんな、明日リハーサルで会いましょう!

なぁ〜んて、言って、各クラスやっていた。

昼前になり、
事務所から大急ぎでかけてきた先生...
「...ホールから、電話来て、
ホールが、閉鎖されてしまった」と。

こうなったら、
中止!!!!!にするしか選択肢はないわけで。


その時点で子供達には知らせず、
子どもたちを前に、
変わらずレッスンをした...


昼過ぎ...
年長クラスのレッスン
もちろん皆んな、張り切って、
1週間の成果を私に聴かそう!と、
自信満々で、合奏が始まった。

す、凄い!
また、
よくなっている!

音が、揃って、響きがきれいだ。

とても幼稚園の子供達の演奏とは思えない。

40分の時間の最初の5分で、曲は、おわり、
子どもたちは、
わたしが、今日は、なんていうのか?!
次は、もっとよくするために、
何をいうんだろう!?

...って顔して、見ていた。

年長クラスは、この時間が
最後の合奏になるわけで、、、


あと、35分で、何を伝えようか?!
何回も、反復で、合奏させる意味ないじゃん!と、頭の中ぐるぐる〜。


そして、あと35分を、
...各楽器ごとに、演奏してもらった。
その楽器が、活躍する場所を...

バスマリンバは、どんな音で、
どんなメロディを担当してるのか?
タンブリンは?
アゴゴは?
コンガは?
ボンゴは?
コンサートシロフォンは?
グロッケンは?
ヴィヴラフォンは?
トライアングルは?
クラベスは?
シェイカーは?
スネアドラムは?
ティンパニーは?
タムタムは?
ピアニカは?
キーボードは?
カバサは?

全部を紹介していった、そして、一つずつ
みんなで拍手!!!した。

そして、
「ひとりひとりの音が重なっていくと、なんだか、気持ちよくなるんだなぁ。
みんなはどうだった?」と聞くと...

意見が出る出る!

「みんな違う楽器なのにみんなが一つに聞こえてきた、、、」
なんて、言う子もいた。


そして私、
「音楽は、目に見えない...し、つかむことが出来ないよねー、
でも
聴いている人の心に届けることができ、
響かせることができるんだよね...
とっても素敵だよね。。。」等、話し、

さらに
「音楽は、一瞬にして消えてしまうもの、、
でも、その一瞬のために、
いっぱい時間をかけて練習したり、して来たよね!

本番は、一瞬のうちに終わってしまうけど、
練習は、ずいぶんと長かったよねー

...実は、
その長かった時間が、とぉ〜っても大事で大切だったんだよ...」

を、伝えた。
一番いいたいことだったから!



皆んなよく聴いてくれていた。



そして、
では!!!

最後に、「その一瞬!」の演奏をしてみよう!
と、、、
一曲とおした。


最初に聞いたのとは、
全く違っていた。

気持ちが、変わると
音が変わり、
音楽に陰影が出来てくる...


幼稚園だからこの程度でいい!は、ない!!!

感覚でとらえてくれるから、
素直だから、
はずかしがらないから、、、

子どもたちにこそ!
真摯に向き合って、
伝えて行くべき!と思う。



響きのよいホールで、
演奏して、音をあびる体感をして欲しかった...と、
悔しく思いながら、、、
年長最後のレッスンを終えた。




PS.
お帰りの時に、
担任から、
中止!の話しを聞いた子供達の中には、
泣きじゃくる子もいた、、。と聞いた。
私が帰る時に、
年中の子達がくつを履きかえていて、
ひとりの子が、私に、
「ホールでやりたかった!」
と、涙ぐんで訴えてきたら、
他の子も、
「やりたかった!やりたかった!」
と、、、不服そうな顔して言ってきた。

「ほんじゃ! 今やろ!」
と、私が、そのクラスの合奏曲を歌い出したら
みんなが歌い出し、エア楽器で、叩くマネしたり、、、して、
ニッコニコの表情に変わった。

じゃね!
さよなら〜!

と園を出た。




ココに限らず、いろんなところで、
同じような思いをしている子供達がいるだろう...に、、
あ〜、一日も早く
穏やかな日が、戻ってきますように!!!
と、祈るばかり。。。







続編...


今回受賞曲 二曲は、↓に。
https://bell.tonttu.tokyo/gallery.html




ミュージックベルコンテストの...


今日、
先日発表されたミュージックベルコンテストの
講評が届いた。


も、も、申し訳ないほどに、今年も
良い講評をいただき、、、恐縮しております。

今回、初めてテクニカル部門に応募してみました。
初めて、やってみよっかなぁ?!っていう課題曲が出たから...。
ただそれだけ...
あと...ちょいと思うところあって!( ˘ω˘ )

両方とも金賞受賞し、
さらに、
自由曲部門は、2年連続金賞

トントゥ達...これで、22回受賞!となりました。
本当に感謝です。










こどもたちのからふるますく


街中でマスクが売り切れ...
たまたま、
マスクは、一年通して常備していたから、
な、なんとか、もっているけど...

幼稚園、ピアノレッスンでも、
こどもたちは、マスクしてくる...
そのマスクが、ちっちゃくて、
なんともカラフルで、
可愛い!

幼稚園では、並んでホールに
入ってきたら、
マスクオンパレード!!!!!

可愛すぎて...
力が抜けてしまった...



自分が幼稚園時代に、自分を含めて
マスクしている子は、いなかったなぁ〜

はやく!
穏やかな日々に世界が、なりますように!!!!!!!!!

写真は、
絵馬クッキー!
一月に見つけて、
渡そうと思っていたもの!
和泉屋のクッキー...
そうしたら、
なんやかんや、、、延期、延期で、
渡せなかった!


ふ...とみたら、
賞味期限が!!!

だから、食べちゃいました〜

今年はね...


今年のクマクッキー!!!
久しぶりに、
クッキーを焼いた。
数年前にアイシングのディプロマをとった頃は、、、1年間、
お誕生日のプレゼントに、毎月
ケーキのアイシングクッキーを
デコしていたっけ!

ディプロマとったら、
仲間達は、
教室開いたり、
講師になったり、、、していたなぁ〜。
私は、
全く、やらなくなった...( ◠‿◠ )

だから、ホントに、久々!

たった一つのクマクッキーを
皆さま、とても喜んでくれて、、、

あー良かった!


ピアノの生徒たちも、
めっちゃ喜んでくれた!


やっとね


やっと...
調子戻ってきた感じ...

でも油断出来ない!...と注意している。

さてと、
幼稚園の合奏は、着々と頑張って仕上げに向かいだした。
ここからは、
味つけに入る!
一番楽しい期間に入る!
毎回、キラキラ!してくるんだろうなぁ〜

しかし 面白すぎ!!!



一つ何かアドバイスすると
素直だから、
今度は、やり過ぎだよ。...っていうくらい、
な、感じになり。。。
加減を知らないから、難しい〜^_^
ただ、
素直さが、
たまらなく愛くるしい!




さてさて、
バレンタイン...
今年は、クマがアーモンドを抱っこしてマスクッキー!
70枚位焼いたかな?
ボツ!もあるから、60くらいかな?


生徒さんから、
手作りチョコもらったり...
ご褒美チョコいただいたり...


珈琲&チョコもいいけど、
濃い番茶&チョコが、絶品!と、、、。
気になっていた、カファレルのチョコをいただいたので、試してみよ〜








ダブル金賞!


今年度、ベルのコンテストにおいて、
自由曲部門 高校一般の部にて、
金賞受賞いたしました。
2年連続、金賞... は、中々ない事で、
嬉しい限りです。
さらに、
今年初めて、
テクニカル部門にも応募しました。
な、なんと!
こちらも金賞受賞いたしました。

ダブル金賞受賞で、
びっくり!!!でした。

ありがたく、感謝しかないです。

感謝を、エネルギーに変えて、
また、精進あるのみ...と、感じています。


変わらず...
淡々と...


本当にありがとうございました。

まずは、ご報告まで。



また、嬉しいことに、
トントゥメンバーの指導されているチームも
昨年に引き続き入賞!
本当に嬉しいです。






風向きが...

一度体調を崩すと、
なかなか、大変...

なかなか、調子が出ない、
さらには、
身体以外の、様々なことまで、うまくいかなくなる...
仕方ない、、、
今は、ジッ...と、待つ!たえる!のみ、
と、日々。

いいこともあれば、
わるいこともあるさ
...と、何度も経験してるから、
楽観的に構えていよう!...と、、、思うようにしていた。

そんな中、先日
幼稚園に行き6クラスのレッスン!
最後の年長の合奏おわり、、
年長の歌を久しぶりに聴いた。

軽快なピアノからはじまり、
子どもたちが歌い出した。

...いい!
...何?!
...コレっていったい?
...すごいじゃん!

まったく「邪気」のない
素直な「声」に

めっちゃ!嬉しくなった
こういうのを、天使の声!!!と言うんだな!
と、まで感じた。

それまで滞っていた血が流れ出したかのよう、、
心を動かされ気持ちが変わって、きた。



子どもたちに 感謝!!!


そのあとから、不思議と調子が良くなってきた。





幼稚園の歌...について、ちょっこし!

「大きな声で歌いましょう〜!」
と、言ったら、
怒鳴って歌ってしまうのが、こども!なんだよな、。

でも!

それをこどもらしくていい!!!と、いう考えもある...

だけど!
そうじゃない!
「声を使い分ける!」...ということを伝えていけばいいだけだと、私は思う。


三年前から、
幼稚園の音楽指導にたずさわり、、、でも
「歌」の指導はしなくていい...とのことだった。
ただ、
楽器の指導するにも、、
「歌う」ということは、基本の基本!
さらには、
「音楽」になくてはならない一番大切なこと!

はっきり言って、
楽器なんかする前に、必要なことであるわけで...




だからレッスンでは、
必ず!「歌う!」ことを取り入れている。
さらに年中からは、〜おもしろ発声練習〜も!

子どもたちは、
なんだぁ?
なんだか、変なの、、?!
おやぁ〜?!
でもおもしろそうだぞ!
...んじゃ、やってみっか!


...って感じで。おつきあいくださった(^^)



今回の年長は、
昨年から、それをやってきた子どもたち...
果たして?!どうかな?...と思いつつも、、、ね。



先日の歌を聴きながら、、、
あぁ!やっぱり、間違いなかった!...と、感じた。


まだまだよくなる!
今まさに、
学年末の集大成のコンサートのために、
合奏!合奏!合奏!ばかり。

合奏は合奏で、これまた、
中々、良い感じ!!!

もう少し、歌の指導できるといいんだけどなぁ〜...




次回レッスンのときに、
先週、私が感じたことを交えて、
「みんなが音に、気持ちをのせて歌ったり、演奏すると...音楽は、人の心を動かせる力を発揮してくれるんだよねー。音楽ってすてきだね〜」
...なぁ〜んて

話してみようかな、と思っている。

ふふふ...(๑˃̵ᴗ˂̵)
















な〜んだ...

今日予定していた仕事が、なくなった。
...ので、
あわてず、ゆったり...
医者にも行けたし、
ドラッグストアにも行けたし、
豆まきも出来た...(...って、関係ないけど)

声も休ませることが出来た!

あぁ!
よかった〜!



あ、でも、
もっと早く知らせてくれたらな...と思う思う!
前日まで、行くつもりで準備していたわけで。





昨日はトン練、
イングリッシュベルで今まで8人編成でやっていた曲を、6人で、、、となると、やはり厳しい〜!
音を最小限に減らす...という事も出来るけど、
あえてしなかった。

どうしても無理だ!...となったら、
考えるとして。

サウンドに厚みがやはり、欲しい!
そして、
同時に鳴らされた音が響きあう時にうねる感じが、
絶対的に厚みがある方が良いんだもん!

...メンバーは、あれやこれや、工夫して、
な、な、なんとか!!!やろうと取り組んでくれている。


さあて!
楽しみ!




写真は、従兄弟んちの赤ちゃん!
なまえは、カイとん!
鬼と闘っておりまする。




トン練...これから

さてさて、
先週から、トン練はイングリッシュベルに...。
5曲トライ!!!

いや〜!
フィンランドものは、やっぱ!良すぎる!

もちろん、好き嫌いもあるかと思うけど、

フィンランド(^^)
ベル(^^)
トントゥ (^^)
サンタ(^^)
赤(^^)
プッラ(^^)
音楽(^^)
サウナ(^^)
樅の木(^^)
シベリウス(^^)


なんか、これら全部が、自分の中ではリンクして
ひとつなんだよなぁ〜!





写真...ヘルシンキ在住の友人が2月末に日本に来るので、トントゥ グッズを、いっぱい買ってきて!と頼んだ。
次の日に、このトントゥ は?

と。、、、


ん〜!
やっぱ!帽子は赤がいいんだけど!
と、即!

2月。

もう!2月!

先週月曜日に、体調崩してから、
今度は
声が出ない〜!

ま、これは原因がわかっているので、、、。

が、しかし!
不調さは、変わらずで、、、困ったもん!

やはり、、楽譜作成と音源作りに、時間を費やし寝不足続きが、たたっている...。
さらには、
そんなこんなで、一応!あれやこれや考えて
作ったもの.........、を、

...バンバン白塗りし、自分が指揮の指示をしやすいようになおしてくるセンセもいたり、、、


口あんぐり〜!

ど〜ぞ!
ご自由に〜! って感じ...。わたしは。



だけど...
コレって、はっきり言って
とんでもなく、失礼な行為だ、、、ってこと、
教えてあげないといけないかなぁ、、、?
...って
思ってるけど。




















このアーカイブについて

このページには、2020年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年1月です。

次のアーカイブは2020年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6