![]() |
祖母の命日!
朝、早く起きてお墓参りに...
小学1年生の1学期の通知表、
オール5だったら
ピアノを買ってあげる...と祖母。
小1の成績表など、ほとんど皆んな良いわけで...
それでも、自分なりに頑張れた!と
祖母に見せに行った。
すぐに、
YAMAHAのアップライトピアノを
注文してくれた。
夏休み終わりくらいに、届いて
毎日、耳で聴き覚えた曲を弾きまくっていた記憶がある。
そして
ピアノの先生を幼稚園の時からの友達のお母さんに紹介してもらい、10月から
習いに行った。
国立音大の声楽学科の音大生だった。
その先生には音高に入るまでお世話になった。
祖母は、
音大に合格した時のお正月!
ポン!...と、
封筒をくれて、
「これで、グランドピアノを買いなさい」
とお金をくれたのだった。
...思い出すと、祖母のおかげで
ピアノとの出会いがあり、
専門的にやってこられたんだなぁ、、、と
つくづく思う。
例年
めちゃくちゃ暑い日!
でも
お墓参りはかかせない。