![]() ![]() |
ピアノ男子の小2君...
レッスン始めて半年、、、
でも、緊急事態宣言などでお休みしていた時期もあり、実際には3〜4ヶ月位か。
きちんとやる性格...と、
レッスン始める前にお母様がおっしゃっていました。
課題は必ずやってくるし
(...本来なら当たり前だけど、、中々いない...)
練習時間も自分で決めて毎日...
出来ない時は、次の日に2倍にして練習しているらしいです!
よって、、、
進む進む〜!
レッスンでは、
やってきたものを聴かせてもらい、
アドバイスするが、
レッスンの半分以上が、
予習にあてられる。
中々、理想的な感じ。
練習もほとんどひとりでやっているらしい。
レッスンもひとりでうけている。
暗譜の曲を動画に撮りママに送って、
その日の様子など伝えているが、
先日...動画を送ったあと
ママから、、、
↓↓↓
お世話になります。動画ありがとうございます(^_^)
とても楽しいようで帰宅後何でピアノはなんで週一回なの?と。
自分で練習する時間が必要だからだよと答えております。
引き続きご指導よろしくお願い致します。
こんなメールをいただいた。
彼の小さなつぶやきは、こちらの
大きなエネルギーになる。
ちょっとシャイな感じで、
話す時も緊張している様子、、、
...でも!
楽しそうに、弾いている。
彼を見ていると、
昔のカット君の小さい頃を思い出す...。
カット君は、
今も音楽に寄り添って生きている、、、し、
トントゥ達は、みんな、
音楽に寄り添うすべを知っている。
久々のピアノ男子君も!
そうなってくれたらなぁ〜
写真...大好きなアナベルが咲き出した!!!