![]() ![]() |
3月、
ミュージックベルコンテストの講評が届いていた...
コンサートの準備やら練習、
打ち合わせ、
野暮用、、、に追われてそのままに。
感謝の講評に
嬉しいやら、
申し訳ないやら、
2001年に小中学校の部で
金賞いただいてからもう23年かあ、、、
その時3歳〜6歳だったトントゥ達も20代後半...
(その上は30?になってんねん?!)
もちろん、全員がやってるわけではないけれど、コンサート等あるときは、
必ず駆けつけてくれる、、、
メンバーは、
次世代に繋げて!
...と言うけれど
奇跡は1回で大切にして行きたい。
次世代があったとしたら、
ちょっと違うトントゥのかたちで!!!
かな。
あと
幼稚園ベルで
赤いトントゥ帽子をかぶせて
演奏したいなぁ、、、って
ずっと前から思っている。
毎年、クリスマスには年中、年長は
ベルアンサンブルをやっている
それが、ホントに素晴らしい〜
いつの日か、
「120人の森のピックトントゥ達」
やってみたいわぁ〜!