![]() |
いまは...
自粛...
がまん...
しのぶ...
耐える...
...の日々。
仕方ない...との四文字でおわる。
身体が固まっていく。
先日、そんな中、
1通の手紙が届いた...
「おや?...幼稚園のH先生からだ!
なんだろう?」
と、封をあけた。
[.........N先生が、職員全員に手作りマスクを届けてくれました...お会いした時にお渡ししようと思いましたが、今が!!!必要なので、送りますね。。。一度、作ってから一度洗濯してあるとのことですが、
使用前に、もう一度洗濯してください、との事です。
どうぞ、気をつけてお過ごしくださいませ。お会い出来る日、レッスンはじまる日まで、まだ間がありそうですが、
その日を楽しみにしております.........」
との手紙と、花柄のマスクが入っていた。
自分に何か、役に立つことはないか?...と、全員の分、何十枚も作ってくれたN先生...
そして、今!必要だから、、、と、
わざわざ持って帰ってきて手紙を添えて送ってくれたH先生の配慮...
身体が固まっていたのが、
なんだか、ゆるみ、
ほっこりした気分になり、
嬉しくなりました。
「人」と、「人」の距離を持って...
「人」と会って喋ったり、会食も自粛しなければならない今、、、
「人」は「人」でしか癒されない...
と言うこと、、、
あらためて、感じた。