![]() |
小学二年生~70歳までのトントゥ一家は、浦安で演奏させてもらいました。
まず、全員が揃ったこと!感謝!です。
トントゥ一家の歌唱指導に来ていただいた中澤和子さんの、主催する今年8回目のコンサートでした。一部は、日本歌曲、オペラアリア、で、休憩をはさみ、会場も巻き込んでのみんなで歌いましょう、コーナー。子供のコーラスや、ママさんコーラスも含み絶好調!
いい雰囲気のそんななかの、トントゥ一家の演奏......もちろんいい演奏に!
不思議と会場の雰囲気が大きなエネルギーになってくれる。こんなありがたい、美味しいところで、出番になり、本当に申し訳ないような、ラッキーなような、とにかく、中澤さんに心から感謝!
です。
とても、喜んでいただけたようで、嬉しい感想がたくさん届きました。
まとめて、あらためて...。紹介しまーす。
そして、あの日、サンタクロースは、今年もまたおりてきてくれました。大きな大きなプレゼントをもらえました。
私だけじゃないですよ!みんなのところにも来ていたの、気づかなかった? もし、『へ?なに?』って思われた人...
はやく、気がつくようになるといいね。
それから、演奏の準備、片付け、気持ちよく動いてくれたトントゥ達!本当にどうもありがとうございました。
私には、君達もサンタクロースに見えてました。(^O^)/
トントゥ一家さん、お疲れ様でした。素敵なベルの音を届けてくださってありがとうございました。ベルの演奏は心を清めてくれますね。聴きながら1年を振り返ってあれこれ思い出をひもといていました。あっという間の1年間、また、来年もがんばろうって気持ちになれました。心を一つに奏でてくださっている皆さんの姿には、とてもあたたかな絆が感じられ、年の終わりに幸せな時間をいただきました。ありがとうございました。また、きてくださいね!ありがとうございました。