2020年12月アーカイブ
![]() ![]() |
練習終わり...
来年度の写真を撮ろう!...と準備を、と思ったら、、、
トントゥ達が、
ちょっと客席に座って〜
...と。
何だよ〜!?
ってな感じで、座ったら
いきなり!!!
ハッピーバースデーをベルで!
さらには、
素敵なフラワーアレンジメントと、
大好きなフィンランドのブランドの
バッグを!!!いただいてしまった!
な、な、な、な、な、んと!
このサプライズには、
本当にびっくりした。
なんか、こういうシーン、TVで見たことあるぞぉ!
...なんて、思いつつ、
実際は、
驚きが先で、、、言葉が出てこない。
練習最後に、
ベルの編成人数が多く、
急きょ、K君が入ってくれた!
なんとも自然に音楽が流れて行き、
胸が熱く、目頭が熱くなっていただけに、、、
心で号泣!!!
...そして
そのサプライズ!もあり、
元メンバーも、わざわざ
駆けつけてくれた...と。
感謝!!!
嬉しい「瞬間」が
いくつも いくつも!
重なって...
もったいなくて、
申し訳なくて、、、
トントゥ達に
さらなる
ベル! 音楽!...においての「経験」が
たくさん出来るよう、、、
それが、
メンバーへのお返しになるであろう、、、と、また
精進していかなきゃ!
...と思った次第。
K i i tos!!!!!
![]() |
12月に入った。
本当は、5日に何年かぶりの自主公演「待ってマス!クリスマス!」のコンサートを予定していた。
が!
6月に、延期を決めた。
ただ、ホールは、キャンセルせずにいた。
無観客コンサートでもいいし、
録画に使用してもいいし、、、と。
と、ところが、
いつになっても練習開始のめどがつかず、、、
結局、ホールで、練習することに。
もったいない...との声もあったけれど、
10ヶ月ぶりにメンバーが再会し
練習できたのは、よかった!
新しい曲が20曲以上あり
大初見大会!!!
とはいえ、さすがトントゥ!!!
1回通して、2回目には録画...
はい!次!
...っと、ハードだったけれど、
大まかな曲の感じはバッチリ!
2時間ちょっと、音楽三昧!ベル三昧!
なんとも言えず満たされて
素敵な時間を分かち合えた。
ホールが大きな楽器である!ことを
あらためて感じ、
音が空気をふるわせて響く...っていうことも、あらためて気づかされた。
そして、皆んなの呼吸...
...こればかりは
年数がものを言うなぁ、、、とつくづく。
やはり、
幼児の頃から
ともにベルやってきたから
言い換えると、
線路が同じだから、終着点が、同じ...
なんら、不自然さが全くない。
あとは、
微調整!
さて、来年のレコーディングに向けて、
いつから、本格的な練習に入るか!?
だ。
写真...トントゥの故郷から取り寄せた
トントゥの友達たちのマスク...