![]() |
自分用の楽譜を買ってきた...
ショパンのワルツ集!
...もちろん、持っていたけど。
いろいろ書き込みがあり、、、
まっさらな状態の楽譜で新たに取り組もう!と。
最近、
生徒がショパンのワルツをやっていて、
つくづく...あぁ!なんて素敵な曲なんだろうか!
と、思っていた。
思えばショパンのワルツ集は、小学校高学年の頃、ずいぶんやって以来、とんと、弾く機会がなかった。
中学の頃は、音高受験のためにひたすらベートーヴェンのピアノソナタばかり、また、バッハも!
あ、あと、ツェルニー、、、ばかりだった気がする。
そして、高校に入ってから大学までは、
ショパンはやれど、エチュード、即興曲、
スケルツォ、前奏曲、そして、バラード、ソナタ、
、、と、
ワルツはやった覚えがない。
こんなにピア二スティックで素敵な曲...を、
今!の自分だったらどう弾くのか?どう弾きたいかな?
...って、無性にトライしてみたくなった。
そして、そして、、、
ちょいと前から、取り組んでいるシューマンのリート!
当分は、ショパンのワルツ集とシューマンの歌曲に
こりそうだ。
高校時代...めちゃくちゃピアノの上手い友人がいた。彼女が学内演奏会でショパンのグランドワルツを華麗に弾いたのが素敵で素敵で、いまだに印象に残っている。
あんな風に、ピアノを弾けるひとが、友達!なんだわ!...とほこりに思っていた。
そもそも...彼女と誕生日が同じ!!!という事で、仲良くなった。
大学の試験曲も偶然同じ曲、
そして、卒業試験の曲、3曲もあったのに、
全て同じ曲!であった。
先生は全く違うのに...
ホントに不思議だった。
そんなこともあり、
しょっぱなは、グランドワルツから...!