![]() |
今日は年中さん、初めてベルを!
どんな風に、導入されていくのかとっても楽しみだった〜。
個人レッスンでのグループレッスンとは違い、人数が多いし、
習い事で音楽をやっている
子達だって、マチマチ。そんな中…
ほぉ〜!
ヘェ〜!
な〜るほど…
ふ〜む。
そっかぁ〜!
と、とっても参考になりました。
ベテランのY先生…
無理を言って、音楽指導見学させていただき感謝です。
鍵盤ハーモニカがはじまった年長さんも、どんどん進んでいる…。
クラスに多少、差が出ては くるけれど、なかなか!いい感じ。。。
年少さんは、
幼稚園生活にもなれてきた様子…
一か月ぶりに、見学したら、
大太鼓、小太鼓、タムタム、タンブリン、カスタネット…と
もう、分かれてたたいていて、
びっくり(o_o)。
帰宅して、
kちゃんレッスンはじまった…
3曲…美しい音で弾いていた。
(((o(*゚▽゚*)o)))