![]() ![]() |
大学の合唱団!だから、学生!と、思いきや、、、
OBがほとんど…しかも、かなりのOB!(≧∇≦)あらら。…f^_^;
でも、久々にフィンランド語の歌を聞けた~。
一番は、アメリカ民謡のシェナンドア…
もっと聞いていたいな~と、なんとも心地よいあったかみのある曲だった~!
人の声は、ホントに、はもると、幅の広い、奥行きのある深い響きを持つんだな…と、感じた。
「人は、人でしか癒されない…」…って以前、話していた方の言葉がよみがえった。
写メ…お稲荷さん作ったら、な、なんと祖母の命日!でした。
「おいなりさんレシピ」
あげ10枚
水300cc
みりん、醤油 大4
砂糖 大6
で、15分!
これで、煮るとなかなかで~す!
ちなみに
酢飯は、1合に対し、
お酢大1.5
砂糖 大1
塩 小0.5
人参と、シイタケを煮て酢飯に、混ぜてありま~す!