えぬこん

| コメント(1)
そろそろ、充分な練習をしなければ!と、思いきや、今日はたまたまつけたテレビに、見入ってしまった。。。
小学生の合唱のコンクールだ。
課題曲、自由曲と演奏していく。
興味をひいたのは生放送!だったこと…
地区大会で、優勝した小学校ばかりだから、本当に上手い!
甲乙なんて、つけがたい…
がしかし、金、銀、銅、をつけるわけで。

ずーっと聞いていると、
いろんなことに気づくものだな、と学んだ。
甲乙つけがたい…が、つけるとしたら、いったいなにが、秀でているのか?!

う~ん!
やっぱりそうか!!
…と、

それは…

「休符! 」 の扱い方…
つまり、「ま」
つまり、、「余韻」

そして、余韻を感じれる子供達の合唱は、声も澄んで透明感がある、、結果、響きが美しい、さらには、リズムに動きがある、結果、音楽が、生きている…

…と。
それって、
「音楽」すべてにいえることだと思う。

楽譜に書いてあることを、演奏し、完璧にこなし、上手な演奏…そこまではみんな出来てるから同じ…でも
それを、超えるって…?!
どうしたら?!

それは!

…音符に書かれていないところ、
つまり、「音」そのものが、出ていないところにこそ!
「音楽」があるっ!ていうこと。
見えないものを想像し、聞こえないものを感じる、、

そういう感性!を持つこと…が大切だと。



それ…
まさに、トントゥのスピリッツ!

コメント(1)

「休符」:一番難しい音符、喜び、悲しみ、安息、不安、期待…。
奏者にとっても、聴き手にとっても、無限の空間でしょうか。

このブログ記事について

このページは、bellが2013年10月13日 13:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「師匠ライブ~」です。

次のブログ記事は「リハ…」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6