![]() |
今年も何とか無事に、2日間にわたる恒例のコンサートが過ぎた。
台風でリハーサルが飛び、ぶっつけ本番だった。
…そんなこんなで、一人一人が緊張感をもって取り組んでいたからか、いつも通り、というか、かわりなく進行していった。
リハーサルが飛んだとはいえ、合わせても一回とおし、あぶないところをもう一度…位で、練習には実際ならないわけで、。
時間に限りあるし仕方ないけど…。
でも本当は…
充分な準備とそなえをもってやりたいな、と思う。
アンサンブルは互いのキャッチボール…
ソロと伴奏…ではないから。
そういう意識は、プロでも、趣味でされている方も、かわらないと…。
自分自身、伴奏してる…って意識はなく、いつも、その瞬間を、ともに音を楽しみ奏でる…って思って、向かい合っているつもり。。
2日間音楽の中に、身をおくことが出来、少しだけだけど、思う響きが出せた一瞬!があったから、、それを忘れないよう、次にそなえたいな、と思っている。
本当に感謝!
アンサンブルはキャッチボール、同感です。
小生残念ながら、一方的に暴投したりパスボールしたりの一人芝居。自分の音を聴き、相手の音を聴いて、対話して、そこに一幅の絵を描ければさぞや楽しかろうと思う。
かなり先のことだろうけど、それができるようになりたいものです。
本当に感謝感謝!