2012年8月アーカイブ
![]() |
とりあえず12日に聞いてもらうことになっていたので、3日で譜読み!
またまた、そこでいろいろ変わり、昨日またリハ で聞いてもらい、、またまたアイデアがうかびまた変わり、、さらにダメ出しも、沢山!…
全くごもっとも!な指摘に、反省!
やはり、作曲家は、その曲を生み出すのに大変なエネルギーと、魂を注いでいるんだ、と今更ながらに深く感じ、心から真剣に、しかも誠実に取り組まなければ!と、思った。
それを演奏させてもらえること、、嬉しすぎる。
あと、3日!
今出来うること、すべてを注いで、演奏したい!
23日は、まいばーすでー!でもあるし、、、
(^O^☆♪
![]() ![]() |
Oさんホテルに迎えに、J先生レッスンに、同行。
お昼、セントーサの中の飲茶レストランで、、。この店の名前が、〔黒 社会..,]
でも、美味しかった。サムエルさん、J先生、Oさん、私、の四人で、コンサートを振り返りおしゃべり。サムエルさんが、ご馳走してくれた。お土産までいただき、、。
こちらにきて、初めて普通に食べた。それまでは、朝から中華料理!で、気をつけて、食べすぎないようにしていたから、、。
そのあと、少しだけ観光
っていうか、写真とりにまわってくれて、空港へ。たくさんの感動とお土産をつめて、ちょっとお名残りおしいけど、、。きっとまた、来るのでは と予感を感じ、飛行機に。
マレーシア経由で、また、マレーシアに、、。行きにマレーシア空港で見つけたファッツェルのチョコキャンディーを買い、9日朝!無事帰国。
感謝。
![]() ![]() |
朝、Oさんホテルに迎えに来てくれて、中華料理を食べに、、、いやいや、さすがにはいりません。。。
そのあと、Oさん宅でピアノを借り、練習。合わせ練習を見にkhoさん、Samuelさん、そして、ドイツのホーナー社のMichaelさんが、来ていた。
Khoさんが奥様が作った豆腐デザートを持ってきてくれた。温かくてほんのり甘くて、美味しい。Oさん宅では、手作り豆乳…これも濃くて美味しい。
お昼は、またまた、中華料理、街の点心のお店に、。ホテルにもどり、本番の荷物を持ち、4時~ホールでゲネプロ。
数年前に出来たという、エスプラナーデ、、、素敵な建物、そして素敵なホール。
ゲネプロ終わり、本番まで、2時間もあるから、と、Leeさんが、会場周辺を案内してくれた。
海風が、心地よく、なんだか、初めてシンガポールに来た!って感じた。
Leeさんの心づかいに、ウルウル、、。
大会最終日、午前中はリハーサルのため楽器店へ。
午後、大会の閉会セレモニー。コンテストの表彰式や、デモ演奏。
盛り上がりもさいこうあ
午後、大会の閉会セレモニー。コンテストの表彰式や、デモ演奏。
盛り上がりもさいこうあ
![]() ![]() |
朝食は、バイキング。
さて、いよいよ、…
ホテルの14階がすべてイベント会場に。あふれんばかりの
人、人、人
初日は、オープニングセレモニーと、コンテストが。コンテストは年齢、楽器の種類、ジャンル、に細かく分かれ、同時にいくつものホールで行われている。
とにかく、
なに?これ !(◎_◎;)
この、盛り上がりは、なに
5分と、いたら頭が痛くなるほどの熱気に、ア然
でした。
----
午前中2時間の、練習のため、車で、ピアノの借りられる場所へ。
楽器店のレンタルスペースだった。
2時間では、一回通して弾くだけで、終了。練習はできない。
でも、弾けるだけ、ありがたかった。
只今、成田エクスプレス車中!
無事帰国!
3日間、連日夜中まで動き、睡眠不足で、( ̄ー ̄)
でも!
昨日夜中に、空港でY師匠よりメールあり、今日明日中に譜読みをしなければならないことに、。(-_-;)
、、、ふわぁ~、
これって、イジメ?
無事帰国!
3日間、連日夜中まで動き、睡眠不足で、( ̄ー ̄)
でも!
昨日夜中に、空港でY師匠よりメールあり、今日明日中に譜読みをしなければならないことに、。(-_-;)
、、、ふわぁ~、
これって、イジメ?
無事に、昨日ですべてコンサート終了!
荷造り終え、チェックアウト。
今日は、Oさん宅で個人レッスン…私も同行。
いやあ~(-_-;)
毎日毎食中華料理!
きっと今日も!たぶん!絶対に!
でも、不思議と、あれが食べたい、これが食べたい、はないけど。
荷造り終え、チェックアウト。
今日は、Oさん宅で個人レッスン…私も同行。
いやあ~(-_-;)
毎日毎食中華料理!
きっと今日も!たぶん!絶対に!
でも、不思議と、あれが食べたい、これが食べたい、はないけど。
今日から、マレーシアシンガポール!
成田エクスプレス車中で~す。
それにしても、つくづく便利な、場所に住んでいるなあ~と、感謝!
音旅は、たぶん帰国してから、、かな?
携帯がなんだかやっかいぽいもので、、、(^O^☆♪
成田エクスプレス車中で~す。
それにしても、つくづく便利な、場所に住んでいるなあ~と、感謝!
音旅は、たぶん帰国してから、、かな?
携帯がなんだかやっかいぽいもので、、、(^O^☆♪