![]() |
オーディオ等に超詳しいNくん、合間にいろいろ教えてもらった。
聞きながらピアノ練習する時に使用するヘッドホンがこわれていたので、前から、すすめられていたゼンハイザーのPX200をその後買いに行く…
ガ、ガーン!!!
なにこれ!!使用してびっくりw(゜o゜)w
スッゴくいい!
ノイズキャンセリング付きのBOSEのも、使っていたけど、それに劣らずじゃん?!…。値段は、BOSEのよんぶんのいち。。。
ノイズキャンセリング機能なし、のものでは、この値段では抜群かも。
ただ聞きながらの練習には、BOSEは、不向きだから、もちろん他のヘッドホンを使用していたけど、それとは、ま、まったく違う。
実は二年以上前から、彼にこれをすすめられていた…
…もっと早く買っていればよかったわーと、つくづく思った次第。
彼いわく、、、ヨーロピアンな音になる、とか。それにたいしてBOSEは、アメリカン、だと。そして、ヘッドホンは、ある意味『楽器』である。と。
なるほど(∪o∪)。。。
秋葉原へ ゼンハイザーPX200を買いに行く。行きつけのI店には無く 銀座のY店へまわり注文してきました。