![]() ![]() |
それぞれ、簡単に記しておきます。
小中学生の部 7人の森のトントゥ達…大変レベル高く、とても良い。豊かな演奏でした。
幼稚園の部 森のピックトントゥ達…単純なメロディですが完璧に振れていました。可愛いらしくて好感が持てました。1次審査通過し本審査に進出しました。
高校一般の部 森のイソトントゥ達…1次審査を通過し本審査に進出しました。素晴らしい演奏です。6名それぞれの音楽性の高さを感じます。教えて教えられない音楽レベルの高さを感じる6名です。この音楽の才能、センスを将来生かして欲しいです。今のうちに名前を覚えておきたいですね!優しい空気を感じる演奏で、バランスもよく一つ一つの音を全て大切に振り…とにかく素晴らしいグループだと思います。申し分ありません。このメンバーならもっともっと高度な演奏もできると思います。テンポの変化やダイナミクス、アレンジの工夫など期待しています。
……………と、いうことでした。特に、イソトンは、ながーいコメントいただきました。
今回は、森トンが銀賞をとれましたが、トントゥ一家がとれたことにはかわりないから、よかったですね!
ただ……テンポの速い高度な曲はベルの響きに合うのかなあ?と疑問が、、、ベルの余韻には、響く時間が必要な、気がするんだけど。…ま!コンテストでは仕方ないか、、と思うわけですが。
トントゥ達、冬眠から覚め、いよいよ春から、活動をはじめようかと思っています。詳しくは、もうすぐカフェトンで!
是非、ご参加下さい!