![]() |
御墓参り…
お寺に着き、顔見知りのお坊さんが受け付けにいらしたので、お線香をお願いし、、、
お水を用意して、お墓に、、、
お寺には だーれもいなく、、、セミの鳴き声だけが響いていた。
都会の中とは、思えない…
清々しい〜!
…と、
さきほどのお坊さんが、お墓までいらしてくれて
何かな?…と、思ったら、
「…ご苦労様ですね〜、お母様は、お元気ですか?
これでも、食べて御参りください」…と
しお飴をごそっと、手にいっぱいくださった。
さらには、
中で、冷たいお水飲んで行ってくださいな、、、と。
ありがたく、
いただいてきました。
なんだか、久々、ほっこりした気持ちになった。
今日も、
お寺の門を入ったところから、
蝶々が迎えてくれて、
お墓まで、、、
さらには、
門を出る時も…
送ってくれた。
やっぱり…
行ってよかった!
写メ…毎年、この時期、ある方が、届けてくださる梨…もう、何十年になるかなぁ、、、
今年は、めちゃくちゃ甘い!!!
ありがたくて申し訳ない。