|
ホームセンターに行き、丸材を切ってもらい、、、、
工房のおじさん…「何に、使うの?」と、不思議そう!
幼児のリズムスティックを作ります!
と、言うと、、、
1カット50円で、50箇所以上カットするところ、
2本ずつやってあげる…と、半額にしてくれました~。
早速!
レッスンに来た子達に、
赤いビニールテープをまいたのと、巻かないのと、どちらがやりやすいか、聞いてみた。
90パーセント、赤いビニールテープをまいたの方と。
使いやすい方を、聞いているのに、
皆んな、
コンコン!、コンコン!、と、両方ためして、
「こっちのほうが、いい音がするから、
こっち!」と。
^_^
皆んな、音に敏感な耳になってきたのかな?!
…ちょっぴり、嬉しくなりました。。。
さて、レッスン後、
64本作りました!
写メ…リズムスティック!
そして、Tちゃんレッスン…の一コマ。
今日は、テキスト忘れて…
…ならば!と、以前作ったリズムのお家をやり、
そのリズムに音をつけて、
さらに、
楽譜にしてみました~!
何度も、歌ったり弾いたりしていたので、
ちょっぴり、はやく、レッスンに来ていたMちゃんたら、Tちゃん作曲の曲をすっかり覚えてしまい、
鼻歌を歌っていました。