![]() |
全て暗譜の宿題!
丁寧に、心をこめて演奏している姿には、心うたれます。
暗譜演奏の仕上げは、
評価カードというのを渡して、
演奏し終わった時に、イッセーのーセッ!で、1つ〜4つ星のカードで自分で評価します。
私も同時に出して、
2人とも4つ星だったら、
暗譜の合格!です。
そして、自分自身の演奏のどこが、良かったか、また、4つ星でない時、、何が良くなかったか、、を言ってもらいます。
なかなか、kちゃん、自分自身にきびしく、間違わずに弾けただけでは4つ星になりません。
今日も、わたしは4つ星!
でも、kちゃんは3つ星!
何が良くなかったの?…って聞いたら、
「…ん〜、なんか、最初の方の音が、良くなかった…。」と。
つまりは、
音色のことを、言ってるのでした。
彼女は、ピアノを初めて1年半弱…
…耳が、確実に育っているな…と感じるこの頃。
次の曲は、何にしようか?と、
楽譜を見ていたら、「かえるの歌」…とリクエスト。
その後、
「ケロケーロ!ケロケーロ!…」と、いい続けてごっきげん!!!
次に待っていた
大学生のmちゃん、、ふきだして笑っておりました〜!
ホントに、
レッスン…楽しい〜!