![]() |
昨日無事に…
あぁ〜良かった!!!
…と。あらためて。
それにしても、
イソ達、、、大人になりました。
ちょいと、書いてみよっ!
現在のイソ達…は、
TK君8歳からトントゥ…今28歳
MK君8歳からトントゥ…今27歳
KAちゃん6歳〜トントゥ…今23歳
TK君6歳からトントゥ…今23歳
HKちゃん5歳〜トントゥ…今21歳
KMちゃん5歳〜トントゥ…今19歳
KY君3歳〜トントゥ…今14歳
まだまだ、
OBがいます〜!
…なによりも
よくぞ!
続けてくれて…!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
感謝。
み〜んな、ピアノも弾けます!
…って言うより、
ピアノを習いに来ていたのが、
最初!でした。
私がたまたま病院に音楽療法を目的としたコンサートをしていたので、、、
「クリスマス時期、、子供達にベルと歌をプログラムに入れたい!のですが、、」
…と、言ったらそれが、毎年恒例になっていったのでした。
クリスマス前になると、ピアノレッスンの中にベルも取り入れ、
全員で集まって練習を数回…
…本当に、
そんな積み重ねが、まさか、
今!
こんな風になるとは、
思っていなかった。
当時
トントゥとベル…
なんだかぴったり!…と、直感的にピン!ときました!
そして、その時も今も、
私の中では変わらないことがあり、
それは、
ベルをいかに上手く演奏するか、とか、ベルを上手になる、ことが目的でない…ということ。
ベルの音色の力を借りて、
「トントゥ」に、なれたら
めっちゃ!楽しいに違いない…!
それだけ!!!
これは、
自分が子供で、こんな事があったら、、出来たら、、
きっとすっご〜く楽しくって夢中でやったに違いない…!
…という事だけだったのでした。f^_^;)
どこまでも「トントゥ」…!ありき! ということかな…?!
それに加え、
「取り組む姿勢」も
トントゥなら!こうするよ!…ってな感じでやってきたわけです。
結果…
ベルを通して「音楽」が響く!…ことに。
「トントゥ」のスピリッツこそ!
子供達が育っていく過程でとっても大切な事!だな、、と強く感じています。
じゃあ
トントゥのスピリッツって?
…これは、
トントゥの楽譜に、書いてありま〜す!(*^o^*)
今のイソ達が、
すべて証明してくれている気がしています。
「間違ってないよ…」
…と。