![]() |
「君の椅子…」
…なんて、素敵な響きだろうか!
この言葉を知れたこと、
この言葉の響きを感じれたこと、
それだけでも、
嬉しい〜!
さらには、このプロジェクト…
こういう活動をされている方々がいらっしゃることを、知れたこと…
感謝。
下記に記事添付させていただきました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「誕生する子どもを迎える喜びを地域の人々で分かち合いたい」
旭川大学大学院 磯田ゼミのそんな会話から始まった「君の椅子」プロジェクトは、「新しい市民」となった
子どもたちに「生まれてくれてありがとう」の思いを込めて居場所の象徴としての「椅子」を贈る取り組みです。
「君の椅子」はデザイナーが心をこめて描いたデザインをもとに、北海道が誇る家具製作技術でつくられた
オリジナルの手づくり椅子です。デザインは毎年変わり、座面の裏に名前や生年月日、プロジェクトロゴや
一連番号が刻印された“世界に一つだけの椅子”です。
長い歳月をかけて育まれてきた森、そこから伐り出された木材が、確かなデザインと職人の技によって
「君の椅子」に生まれ変わります。 子どもたちの元に届いた小さな椅子は日々の暮らしにそっと寄り添いながら、
たくさんの思い出をその身に刻んでいくことでしょう。
「君の椅子」は思い出の記憶装置。 それは子どもたちの未来への贈り物です。
新しい生命が人々のあたたかな眼差しに見守られて健やかに成長することを願いながら私たちはこの北海道の
大地から「君の椅子」を贈り届けていきます。
写メの中央にかわいい「ちいさな椅子」が、君の椅子…。
右が、声楽家の友達!
今年の「待ってマス!クリスマス!」のゲスト予定!!!