![]() |
今日は、そんな中、お施餓鬼法要へ…。
久々、お寺へ。
今年は、これから秋にかけて、法事が、何回もある…
でも、お寺は、なんか、落ち着く空間…
今日、お坊さんが、鐘をたたいたのを、聞いて、、
思わず、、、イングリッシュベルできっといい空間、いい空気、作れるんじゃないかなあ~!なんて、想像してしまいました…。
鐘の響きって、教会、お寺問わず、、、。
やはり、その場を清める…という意味があるような気がする。
空気を変える…
ハッ!っと気づきをもたらす…
ただし、
いい音、響きでなければ…ね。
写メ…こんな、お菓子に出会いました。
なんかいい!
しかも、美味しい!
久々、マイ ヒット!
ネーミングが、
不二ひとつ…
葉っぱの形のお揚げ煎餅に、たった一つ、富士山のおかきが入ったもの!
全部違う種類が入ったものは、よく見るけど、、
これは、なんかセンスいい!