![]() |
今日も、朝から練習…
途中、レッスンの教材作りも!
やはり、朝からやると、はかどる気がする。
ただ、曲が多すぎて通して、弾くだけでも4~5時間はかかる。
もちろん、譜読み中のものもあるからそれはそれは、時間がかかる。
6月のシンガポールのコンサートのプログラムが、超!大変!
そんな中、シューマンのリートの譜読みも、しなきゃ~と、、やってたらなんとも素敵な曲に出会えた。
ジャスミンの…、という短い曲。
…前奏から、もう、ジャスミンの香りがしてくる。。
…な、なるほど~…
シューマンのリートは、やはり、素敵すぎる!
ピアノが、まるで歌詞がついて歌っているよう…
一つ、一つの音が、意味を持っている。
無駄な音などない…
(((o(*゜▽゜*)o)))
…やたらと、音をたくさん使い、団子状態で、響きもない曲がある中(…そんなんは、やる気も薄れるわけで…)
シューマンのリートに、清らかな新鮮な風を感じた。
先人の作曲家はやはり凄すぎる…感動 感激