![]() |
今回の森トン13名。。。
それぞれ事前練習してくれていたので、初めてあわせたにもかかわらず、止まらず終わりまで曲が流れていった…T先生のおかげm(_ _)m
既に、キラリッ!とトントゥの光りを放つ子もいて、楽しみ
一家の方は、曲の難しさを改めて感じ、大変だ!エライコッチャ!…と。
今までより、難曲!…
………。でも!やるっきゃない!
さあて!
ここから、今回の森トンサウンドにもっていく…
子供達であれ、大人であれ、プロであれ、アマチュアであれ、取り組むその「曲」のもっているメッセージ、は表現しなければ!
譜面に書いてあることを、間違わずにやる、だけではそこに、「いのち」がない
…
これから!あと2回で、なんとか、一音一音の音達が「魂」をもって光り、つながって、それぞれの曲のメッセージが演奏出来ることを願うばかり…(*^o^*)
写メは、撮ったビデオでチェック中のもの。