![]() ![]() |
車で次の小学校に移動、着いたら、お昼ご飯を一緒に!と、6年生の男子2名がランチルームへ、と迎えにきた。行ってみると、みんなグループごとに給食を前に座っている。『お茶のペットボトルのあるところに座ってください!』と給食当番。ひとりずつ違うテーブルで給食をご馳走になった。何十年ぶりかの給食に、ワクワク。ちなみに私は、6年2組第3班のグループの子供達と食べた。クラブ活動のこと、委員会の事おしゃべりしながら。メニューは、筑前煮とツナとキャベツの和え物、牛乳、ご飯。なかなか美味しかった。
その後、すぐコンサート、約500名の生徒、父兄、先生がいるなか、シーンと音楽を聞く!体制が出来ているのに驚いた。終了後、子供達が前に出てきて、花束とお菓子をプレゼントしてくれた。
かわいいなあ!
また、会いたいなあ、と思う。