2018年9月アーカイブ

トン練日記〜

冬眠から、覚めて1ヵ月...
ようやく、イングリッシュベルの響きが、まとまりつつある...

リズムののりは、もともといいセンスしているから、合わせのタイミング...が、もう少し。

これからは、
曲に対して、メッセージをどう感じ、伝えていけるか、、、
本番のプログラムの順で、やり、
どこに、山が来るか、、、

さらには、
遠心力を感じ、グルーヴを持つ、そんな演奏...
そんな音楽づくりをしていきたいな...。



すごいなぁ〜

ドイツリートの会に、、、
シューマンのリーダークライスも全曲終了。
次は、ミルテの花
11月からは、詩人の恋...
ちなみに、
全員芸大声楽出身の82歳!

いくつになっても、きれいな声は、きれいな声なんだな、、、と。
勉強の仕方が、違うのか...
鍛え方が違うのか...
もともとの資質が違うのか...

皆さん...だんだん声が、、、と、おっしゃっているけれど、、、
きれいな声...


すごいなぁ...

幼稚園日記〜

なんだかんだ、、、と、
面白がっている幼稚園...です。


全クラスとも、3種類の楽器で合奏!
年少さんも、3つのリズムを重ねたり...
いつのまにか複リズムに。。。
もちろん、クラスによって差はあるけど...

年中さんは、わらべ歌を楽器で、、、
最後に、トライアングルの響きが、どんな風に飛んでどこに落ちていくのか...を、遊んだ。
初めは、キョトン!としていた子も、
そのうちに、音が、どう飛んで、どこで消えたか?を、いつのまにか目で追って、音が聞こえなくなるまでよく聞いている。

年長は、
「あんたがたどこさ」を合奏!
木琴5台とウッドブロック5つ。
ラとソで、「サ」のところは、ソ!
それ以外は、ラ!

楽器をやってない子は、
歌いながら、サ!で手拍子と向きを変えて、遊ぶ!
始めと終わりは、全員が正面を向く...というルール。

一曲を膨らませていき、単なる歌!ですまさず、
いくらでも膨らませることによって子供たちは、
「ヨッシャー!」とばかり、めちゃくちゃ
得意げに、やる気を出す!

また同じ曲ですかぁ?!

...と思うのは、違うので〜す!!!(それは、先生側の都合というか、、、)



知ってる曲だから、
次!は?
次!は?
次!は?...と、次なるミッションに、
子供達は、期待でのりのりに、なる。



「音楽」で遊んでいるわけです。




それにしても、
子ども達は、毎回、笑わせてくれる...
先日、帰りにキャリーをガラガラ引いていたら、
年少の男の子...
「◯◯◯せんせい〜! これから おきなわ いくのぉ?」

⁇!⁇...の私。

「お家に帰るのよ〜。な、なんでぇ?」

「だって、おきなわ いくとき、そういうのもっていったもん!」


...ふむふむ。
...やっぱり、おもしろい!

やっと

お彼岸には…と、
3月に他界した友人の御墓参りに。
朝は雨模様…降られるかな?と思いきや、
太陽が眩しくて暑いくらいだった。
いまだに、信じられない思いでいる。

彼女がいたら、こうしてたのに…
彼女がいたら、こう言ったに違いない…
彼女がいたら、、、

…とついつい。

彼女と何かを考えたら、
何倍にも何十倍にもアイデア膨らみ、
楽しく出来た。

…だから、ついつい。




…あちらの世界は、どうも居心地が良いらしい。
父も、彼女も、帰ってくる様子が微塵もない。

たまごがいっぱい〜!

先日…
園に
玉子焼きを差し入れに持っていった、、、
二日後…
玉子が、120個も届いてびっくり!!!
しかも「幻のたまご」と。

丁度、トン練あるし、
みんなに1パックずつ…

それでもまだまだある!
(@_@)



お彼岸…

毎年、入りには行ってるのに、
今年は、今日になってしまった…

近くの、和菓子屋さんで、お彼岸団子を買ってきて仏壇にお供えする…
小さい頃から、決まっていた。
その和菓子屋さん…
しばらく前から、閉まっている…
おじさん具合悪いのかなぁ?…と思いつつ。

別のお店で、お彼岸団子を!…と、
ところが、売ってない、、、
何軒か、、、まわり、
しまいには、
お彼岸団子は、おはぎです!なんて、言われる始末、、、

仕方ないから、おはぎを買ってきた。



数年前までは、母が、
せっせとおはぎを作って40個くらい、、、
今年は、作ってみるか、と、
大納言小豆を、買っておいたけど、、、
できなかったぁ!



体調バッチリ!
心にゆとり!

早くもどってこ〜い!!!

幼稚園日記〜

一週間が早い〜

まだ、

熱がくすぶっているような…

声を使い過ぎないように…

ティッシュは、箱で持ち歩き…

そんなこんなで、日々…



幼稚園は、運動会の練習真っ只中!



組体操で、ピラミッドまで!(@_@)



短期間でよく子供達は、覚えられるな、、…っと感心する。





そこに音楽リズムのレッスンもあり、、、





今、

各学年とも、歌っていたわらべ歌を分担して、楽器を3つ取り入れて合奏しはじめた。

こ、これが、

やはり、バッチリ!

さんざん歌ったりして身体に音楽が入っているから、、、自然と合奏できてしまう…!



だんだん出来るようになってきたら…

次なる展開…を考えてレッスンしている。



一つの素材から、膨らませていく…

…それゆえ、その曲が身につき、

曲の中で使われているリズムに慣れ親しむことが出来るわけだ。



ただ…

中には、同じものじゃ飽きてしまう…のでは?

とか、

学期ごとに、1曲とか、決めてほしい…とか、

要望もあるようだ…



レッスンの組み立て、内容などおまかせ…なはず。



こちらの「ねらい」もわからず…

表面的にだけ見て

言ってほしくない…と、







体調すぐれぬ◯◯せんせいは、思うのでありました。



ジャンジャン!





写メ…ひみつだもん!という、遊び歌を目で見て歌えるように、の教材の一部






続…

引き続きコンサートがらみ…

「ハーモニカ=赤とんぼ」と勝手なイメージがある
父が、よく言っていた。
「ふつうの赤とんぼがいいんだよ。それが聴きたいんだよなあ…」
…と。

アレンジされまくると、原曲から離れていってしまう、、、それが、良い場合もあるけど
しつこい場合もあるわけで、、
(…やることないから、こうしてみた…みたいな)

ふつうの…とは、
いわゆるオリジナルのもの、という意味かと思う。
この曲
シンプルだけど美しい。
…4番まである歌詞が自然と浮かんでくる…
歌詞の内容を考えたら、
4回同じに演奏にはならないはず、
それを、演奏者が、
「4回繰り返しで簡単」…の演奏だと意味がない
でも、ならば単純に、
1番少し強く
2番強く
3番少し弱く
4番弱く
する…とかの演奏では いかにもチープ。

4番までの間うたわれる中に、
「時差」を感じ、「情景」を音に変えていくこと…
難しい…
さらに、想いをのせる…
やり過ぎれば、
作り過ぎたくどい
押し付け気味の演奏になってしまうし、、、

なんせ
もとはシンプルなんだから…
音色の美しさが問われる。

今回、
父が聴きたかった「赤とんぼ」に、少し
近づけたかな…。


と、感じた。





…それにしても
なんて愛おしい曲…









何よりも効くクスリ…

今回のコンサート

日、月、と二日間。

な、な、なんと!

金曜日の昼から、ね、ね、熱〜!!!

金、土は、一日中練習したい!と何も予定を入れてなかったけど、まさか!?

丸2日寝込むことになるとは…(●´ω`●)

医者にもすぐに行けたから、

なんとか、本番までには!

…と思っていた。



…が、甘かった!

下がったかと思うと、また上がり、、、の繰り返し。寒気と暑くて!の繰り返し。

結局 本番二日間にわたり

熱持ち状態で…。





結果なんとか、無事に終わり、、、ほっ。





そんな中、

不思議と、ステージでピアノを弾いている時が、

一番気持ちが良かった。

響きのよいホール、

しかも、教会のホール、

そこに音楽が流れて、

負のエネルギーを吸い取って洗い流してくれるようだった。









普段から、

気をつけている…のに、、、、、

今年はずっと、スカッ!とせず、いつもイマイチ!

一つよくなると、次!

次が、ちょいとマシになると、さらにその次!…



いいかげんに勘弁してくれ〜!って叫びたいぐらいだった。



まだ、

本調子じゃないけど…







さて、、、

今日、小学生の生徒が一通の手紙をくれた。



このタイミングに、

こんな手紙をもらったら、、、

どんな高価なクスリなんかより、

はるかに効くクスリ!!!だった。

しかも

身体だけじゃない! 心にも超!効くクスリ!!!だった。



神さまからの、プレゼント!



どうか、

風向き…変わりますように。






















二日間にわたり〜

今年も二日間にわたるクロマティックハーモニカのコンサート終了!

パワフル!!!

昨年出版した「ソロでもデュオでも吹けるクロマティックハーモニカ」の中から選曲された方も多く、、、ありがたい限りでした。




幼稚園日記〜

夏休み明けで、なんとなくぽわぁ〜ん!としていた先週…と、思ったら、いっきに、運動会モードに!

音楽レッスンも、
応援リズム!!!
各クラスの子たちが、応援っぽい言葉を言いあって、いくつか出してきたものを、
4拍子4小節にまとめる…
そこに、
楽器が入る…


園庭では、ダンスの練習やら、、、

子どもたちは、次から次へと
切り替えてこなしている…

あの柔軟な、頭がうらやましい〜!

そして、すべてに元気いっぱい!


先生サイド…は、大変!ですぅ。

とあるリハーサル

毎年恒例のコンサートのリハーサル2日分!



…といっても、

ほぼ1回通すくらいの時間しかないから、、、

あまり、細かい打ち合わせはできない。



それでも

いろんな曲を弾いたり聴いたりしていると、

勉強になる…。



…あぁ、ココのところ、こうすればいいんだな、、、

…あー、やっぱり、リズム強化した方がいいな、、、



…などなど、









そして!



やはり、

譜づらだけを見ている演奏は、

面白くない…と、つくづく。

その先にあるもの、、、

「音楽」を、どういう風にとらえているのか、、、



が、大切だな、、、と、あらためて

自分自身に問う。。。







写メ…お疲れ様!リハ終わり、ちょいと!







幼稚園日記〜

9月に入り、幼稚園も二学期が始まった。
久しぶりに会った子供達は、
大きくみえた!

わっすれてるかなあ?…と、
あれこれ、、、

いやいや、、、みんな覚えている!


やっぱり、
おもしろい!


久々に
大きな声で話したり、歌ったり、、、
午後のクラスから、いきなり声がかすれて、
みるみるうちに、出なくなり、、、
歌えない!
しゃべれない!…

こどもたち…一同?????





果てさて、、、
次回までに、なおるだろうか?!

トン練日記〜

冬眠から、覚めて2回目の練習!

7曲…

中々いい感じ!



音楽的には、

みんな、暗黙の了解…

方向性が見えているのが、凄い!!!



練習で、

感じたこと…

やはり、、、

なんの楽器でも、同じだけど、

「音色」か、勝負!だな、、、と。



そして、

空気を振動して伝わるわけだから、

「響き」が、大切!







その楽器を演奏している人だと、

奏者の都合や諸々の事情があるから、

ま、、、いっか、、仕方ない、、

…と、妥協するところが、



自らその楽器を演奏しない…と、

どこまでも

「音色」や「響き」に純粋になれる…





メンバーは、、、

そんな無茶な注文を、平気な顔して、

やってくれる…





おそるべし…トントゥ達!







(…小さい頃から、、、慣れてしまっているからかも、、、)







写メ…先日、近くのホテルのハイティー!!!大学時代の声楽の先生と!!!

…ご馳走さまでした…

音合わせ&打ち合わせ

マリンバの方との初合わせ…に、、、

コンサートの流れも含めて、打ち合わせも!



今回は、

マリンバと、ヴィヴラフォン…

クラシックから、ジャズまで…幅広いプログラム。



超!!!

楽しい〜!!!





マリンバとピアノ…のアンサンブルは、

器楽同士!さらには、なんだか打楽器同士…って感じがして、

とても面白い!



そして、

もともと、その音色が好きであるから、

なおのこと!!!

心地よく響く。。。



さらに、

演奏者も素晴らしい方!





ワクワクする











缶で作ったシェイカー!

コンサート中で、使用予定!









このアーカイブについて

このページには、2018年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年8月です。

次のアーカイブは2018年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • テストブログ
  • トントゥブログ

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • ../
  • ../../
Powered by Movable Type 7.9.6